2011年04月

最近、登山のトレーニングでよく早朝に登っている「松山城」 標高132mの山の上にある、江戸時代当時の姿を色濃く残す、歴史ある城だ。 松山城に登る道は4本あると以前このブログで案内したが、実際にその登城道を登っていると気になる脇道がいっぱいある。 脇道といっても道 ... もっと読む

標高520m。頂上に電波塔を頂くその山は、松山から桜三里を抜けて高松方面に向かう際には、否応なしに目につく。 その山は「塩ヶ森」 西日本最高峰の石鎚山から派生する「東温アルプス」から道後平野に押し出されるような形でそびえる山。 春には800本桜に包まれ、頂上付近が ... もっと読む

先日お花見コテージを楽しんだ「石鎚ふれあいの里」 チェックアウトをした後、すぐに帰るのはこんな自然豊かな場所に来たのにもったいない。 せっかくなので、美しい桜風景を求めて、ドライブをすることにした。 まずは黒瀬湖のほとりを車を走らせる。 黒瀬湖は県道12号線沿 ... もっと読む

よく讃岐うどんを食べに訪れる香川県坂出市。 ここには何度も帰省や本州の旅に出かけるために通る、「瀬戸大橋」がかかっている。 瀬戸大橋は1988年に開通し、高速道路と鉄道を併用した10の橋が連続するルート。 鉄道道路併用橋としては、開通から20年以上たつ現在も、世界 ... もっと読む

松山の中心に鎮座する松山城。 標高132mの山の上にそびえる天守閣は、松山の町のどこからでも見える。 松山のシンボルであり、ランドマークだ。 松山を代表する観光名所であるが、町のど真ん中にこれだけ豊かな自然が残っているので、市民の憩いの場所でもある。 観光客が訪 ... もっと読む

↑このページのトップヘ